【三大宗教の聖地エルサレム】なぜユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地が密集しているのか
2017年4月16ー17日 エルサレム パレスチナ自治区を訪れた後は、エルサレムに来ました。 当初は1番最初に来ようと思っていた場所でしたが、予定が色々と変わり、宿泊も全てパレスチナだったので、4日目にしてや…
2017年4月16ー17日 エルサレム パレスチナ自治区を訪れた後は、エルサレムに来ました。 当初は1番最初に来ようと思っていた場所でしたが、予定が色々と変わり、宿泊も全てパレスチナだったので、4日目にしてや…
2017年4月16日 ラマッラ パレスチナ問題って何?って人はこちら 少しずつイスラエルとパレスチナの現状を肌で感じつつ、もう少しパレスチナのことを知りたいと思い、ラマッラという街にも行ってきました。 (…
2017年4月14、15日 ヘブロン パレスチナ問題って何?って人はこちら 隔離壁のあったベツレヘムからさらに南に移動し、到着するは「ヘブロン」 同じくパレスチナ自治区ですが、ここはパ…
2017年4月13日 テルアビブ・ベツレヘム パレスチナ問題って何?って人はこちら イスラエルに無事到着し、まず向かった場所は首都テルアビブよりちょっと北にある街。 今回はあのカウチサーフィンを活用して宿…
2017年4月13日〜 【イスラエル・パレスチナ】 ヒッチハイクを終え、無事イスタンブールの空港に着いた僕は、そのままの足で「イスラエル」に飛んできました。 イスラエル行きのチケットを取ってからというもの…
こんにちは。 題目通り、4月30日で仕事を辞めて丸2年が経ちました。 いや〜、びっくりですねー。 まさか丸2年も無職を通すとは・・笑 しかも未だに継続中という。。。 一時帰国中に短期間のバイトを挟みましたが、社会…
期間 2017年3月30日(朝)〜4月13日(朝) 計14日間 【航空券代】224GEL=1万円 ジョージア(クタイシ)→ポーランド(カトヴィツェ) 【VISA】なし ★★全体9ヵ国★★ 【食費】1万9940…
2017年4月12日 【10日目(最終日)】 やはりテント泊は寒く、断熱シートさえあれば絶対寒くないのに。 テントを片付けて準備していよいよ最終日! うまくいってもいかなくても今日で最後!! 距離は残り約35…
2017年4月11日 【9日目】(ヒッチハイク再開) ルセの宿を出発し、いつも通りヒッチハイクしやすい場所まで移動。 明日で最後だから今日できるだけ進んでおきたい所! そんな期待を胸にヒッチハイク再開! 疲弊…
2017年4月8日〜10日 【ヒッチハイク一時中断】 3日間、ヒッチハイクは中断して普通に観光。 スコピエからコソボ、コソボからスコピエに戻ってブルガリアのソフィア、そしてルセに向かう間はバスで移動します。 3日…
2017年4月7日 【8日目】 昨夜ベオグラードに到着し、午前中は市内を観光することに。 直前にセルビアのことを調べて分かったのだけれど、 ここは旧ユーゴスラビアの国で、セルビアに限らずこのあたりのバルカン半島は…