【世界一周したい人へ】世界一周に必要なのは金じゃねぇ。
こんにちは。伊藤祐矢(@sanktuali)です。 先月、世界一周から帰ってきました。 旅の期間は留学含めて約2年。多くの国を訪れてきました。 前回の記事で、その期間で掛かった費用の詳細を載せましたが、や…
こんにちは。伊藤祐矢(@sanktuali)です。 先月、世界一周から帰ってきました。 旅の期間は留学含めて約2年。多くの国を訪れてきました。 前回の記事で、その期間で掛かった費用の詳細を載せましたが、や…
先週、先々週に行われた世界一周の旅報告会。 パパっと書くつもりが、なんやかんやすでに1週間以上も過ぎてしまいました。 旅会もその後の福岡旅行もとてもいい時間を過ごすことができたので、 今日はその時の様子と感想…
元同業者として黙っとけない話が飛び込んできました。 東京五輪に向けて建設が進んでいる「新国立競技場」の工事で、超長時間残業が原因で23歳の男性が過労自殺したそうです。 新国立競技場の建設工事に関わっていた…
2017年4月14、15日 ヘブロン パレスチナ問題って何?って人はこちら 隔離壁のあったベツレヘムからさらに南に移動し、到着するは「ヘブロン」 同じくパレスチナ自治区ですが、ここはパ…
こんにちは。 題目通り、4月30日で仕事を辞めて丸2年が経ちました。 いや〜、びっくりですねー。 まさか丸2年も無職を通すとは・・笑 しかも未だに継続中という。。。 一時帰国中に短期間のバイトを挟みましたが、社会…
2017年4月12日 【10日目(最終日)】 やはりテント泊は寒く、断熱シートさえあれば絶対寒くないのに。 テントを片付けて準備していよいよ最終日! うまくいってもいかなくても今日で最後!! 距離は残り約35…
キプロス観光の話もそこそこ書いたので、今日は国境の話でも。 キプロスで個人的に1番面白いなーと思う所は、国が分断されてるとこだと思うんですよね。 こんな一つの小さな島が南北で分断。 日本で言うと西日本と東日本…
2017年3月10、11、12日 ジョージア・クタイシ(Kutaisi) メスティアの次に向かうは「クタイシ」 メスティアから首都トビリシまで一気に移動しても良かったけど、長距離移動が億劫になってしまい、…
旅を再開した状況ではあるけれども、 旅の話の前に、一時帰国として日本に滞在して感じていたことを、言葉として残しとこうと思う。 旅の途中ではあったものの、日本に滞在したのは3ヶ月半という期間。 常時日本…
前回の記事の続き →→今度は日本で再会!!韓国の友達が岐阜のド田舎まで遊びに来てくれました【前編】 2日目に地元近辺の場所を色々と連れて行きましたが、 捻り出すとそれなりにあるもんですね。 こんな田舎でどこに連れ…
2017年2月10日 先週の金曜日、大阪へ行ってきました。 1年半前に行ったフィリピン・セブ留学時のメンバーとプチ同窓会があったからです。 あったというより企画したからかな。 11月に日本帰ってきた時…
[2016年→2017年] 気づけば2016年がもう終わりますね・・・ ↑↑↑っていう記事を書いていたら2017年、迎えてました。。。笑 2016年の振り返り記事にするつもりでしたが結局書けず(書…
2016年11月30日。東京 ちょっと前の話だけど、とても嬉しい日があったので書いておこうかなと。 前回の一時帰国を終えて旅の再出発、僕は韓国に向かっていました。 関西国際空港…
わざわざ記事として書くべきか悩みましたが、やっぱり自分の気持ちを言葉にしたいと思ったので、書くことにしました。 すでに数日経っているし後日には地震のニュースもあったので、すでに過去のイチ事件としか記憶に残って…