こんにちは、ゆうや(@sanktuali)です。
今回は、どんどん注目されつつある「副業」についてお話します。
いきなり結論を述べますが、「稼ぐための副業」はオススメしません!
ですが、副業で収入を増やしたいなぁと思うサラリーマンにぜひ読んで欲しい内容です。
副業で短期的にお金を稼ぐより、資産とスキルを身につけるべき
ん?どういうこと?と思いますよね(笑)
僕が言いたいことは、
”副業で短期的にお金を稼ぐ”より、副業を通して”しっかり資産とスキルを身に着けましょう”
ということです。スキルがあれば、そのスキルを使ってお金を生み出すことができるからです。
考え方として世の中には2種類の仕事があります。
①ストック型
②フロー型
①ストック型は、継続して積み上がるタイプの仕事で、一旦仕組みを作れば自動である程度回るものです。ブログとかオンラインサロンとか毎月課金型アプリなどですね。
仕事を通して自分のスキルを身につけることで未来に繋がる資産を貯めることもストック型と呼べます。
ただし、積み上がる・収益が上がるまでに時間がかかるので、しばらくしんどいです。
②フロー型は、すぐに収益になるけれど、安定性がないし単なる時間の切り売りです。労働の提供を辞めたら収入が止まってしまい、未来に繋がらない仕事のことです。
収入を増やしたくて副業してお金を稼ごうと思ったら、この2つの考え方を参考にするといいかもです。
フロー型で一生懸命働いても「自分の価値」が上がらなかったり、資産としての価値が残らない可能性があります。それであるならば、そこに時間を掛け続けるのは辞めたほうがいいです。
その副業をすることで、資産として残るもの、スキルが身につき未来の自分が豊かになれる手段になりうるものを選び、「市場価値」を高められるように動くのが、賢い生き方だと思います。
スキルが身につき市場価値が高まるように働けば、本業の業務に活かせるようになる可能性もあるし、他の会社に転職しても、評価も年収も下げる事なく働き続けることも可能になってきます。
たとえばブログもそうでしょう。ブログという副業をすることで、すぐには収入を増やすことはできませんが、その過程でライティングスキルやWebマーケティングスキル、デザインスキル、IT分野の知識を増やすことができます。
そのスキルと知識を本業や転職先で活かせれば年収アップも目指せるかもしれません。今の時代、どんな企業でもIT関連に微塵も関わらないという会社はありませんし。
目指すべきは、他の企業からヘッドハンティングされるような人材になることですね。
「副業」=稼ぐというイメージが強いと思いますが、現時点で稼げなくてもOKだと思います。注力すべきは「長期的な目線で収入アップを見込めるか」
自分の中に積み上がるものがあれば、未来の自分が稼いでくれます。
今フロー型で稼ぎまくっても、税金取られるし、体を酷使するものがほとんどなのでいずれ稼げなくなります。
「いずれ稼げるもの」がいいのではないかと考えています。
なぜ今、サラリーマンに副業が必要なのか
「良い大学に行って、大企業に勤めたら、もう一生安泰」
このような価値観は崩れかけてきています。
「年功序列制度」
「勤続年数さえ上がれば給料も上がる」
こういった企業もどんどん無くなっていき、いずれ過去の仕組みと化するのは目に見えていますよね。
国税庁:民間給与実態統計調査 引用
直近の約30年分のサラリーマンの平均年収のグラフです。ここ数年で微増していますが、数万円の話です。
平均でこれなので、実際は300万円前後が多いはずです。
働いている人なら分かると思いますが、年収300万円で、自分1人ならそんなに問題ないですが、+奥さん、子供ってなったら無理ゲーになってくるじゃないですか。
加えて老後です。
☑️年金だけでは老後の資金を賄えず 95歳まで生きるには2000万円の蓄え必要
https://news.livedoor.com/topics/detail/16561516/
老後2000万円問題も起きています。
年金制度自体は崩壊はしないはずですが、支給される年金はかなり低くなるのは確実ですね。
これは貯金を蓄えることが必須なのと、老後になっても収入を得る手段を多少なり確保しておく必要がありそうですよね。
その為にも、フロー型の働き方ではなく、ストック型の働き方が重要になってくるのではないか、という見解です。
20代サラリーマンにおすすめの副業
というわけで、サラリーマンやってる人は、未来に繋がる副業をすべきです。20代と言っていますが30代40代ももちろん当てはまりますよ。
個人的にオススメできる副業は以下のようなものかなと。
などの理由が挙げられますね。また、特に初期費用が掛かるとか在庫を抱えるとかではないので、始めるリスクが全くないので始めやすいですよ。
これからIT系の業界が拡大していくので、需要があるものたちですよね。
できるプラグラマーは引く手数多ですし、Web上のお仕事なのでどこでも働けるというのも時代のニーズに合っています。
Webライティングはブログ・アフィリエイトと繋がってくるし、参入障壁低めなので合わせてオススメですね。
AI・IT技術がどんどん発達しているので、これからの時代はVRや5Gが一気に伸びてくると言われています。
YouTubeも人気で需要が高まっているので、これらのスキルがあると仕事ももらいやすくなるし、いろんな方面で応用が効くと思います。
自分の得た知識やノウハウを売ることもできるようになってきました。
ストアカという日本最大級のスキルシェアのプラットフォームで、講師となり教えることができます。(もちろん生徒として学ぶことも)
自分の経験や知識をお金に変えれるという事ですね!
ただ、売れる知識や経験がないとできないので、まずは自分の経験値を上げたり、知識を蓄えていく必要があります。
不動産投資ができたらかなり最強ですね。一番目指せるといいのが中古戸建の不動産物件の投資なんですが、良い物件を見つけるのが簡単ではないし、初期費用も数百万と掛かるので、難易度高めです。
片手間にやるのは難しいと思いますが、良い物件さえあれば老後まで利益を生み出せるものになります。
ただ、最近は「ソーシャルレンディング」で手軽に不動産投資が行えるようになったのでオススメですね。
ポイントとしては、銀行を通さずに自分たちでお金の貸し借りができるんですね。貸し手は、金利をもらえるのがメリットで、お金を貸す事で資産運用ができる、というわけです。
副業というか資産運用の一種ですが、今後使えるお金の知識を身につける一歩になりますよ^^
おすすめしない副業
一方で、オススメしない副業は以下のようなものですね。
副業だとアルバイトなどでダブルワークをしがちですが、単なる時間の切り売りで自分のスキルにならなかったり、本業に活かせないようなものはやめておいたほうが良さそうです。
マルチ商法を使ったネットワークビジネスもありがちですが、デメリットしかないしビジネスモデルとして終わってるのでナンセンスですね。
僕も興味を持った時期がありますが、冷静に考えてムリでしょう(笑)これに手を出すのは完全に知識が乏しいからと言えます。過去の僕もバカでした。
「すぐ儲かります」「簡単に楽に稼げます」といういわゆる情報商材がありますが、副業にはなりません。ただの詐欺ですよね(笑)
徐々に楽になってくるものはあるでしょうが、最初から楽に稼ぐってこの世にないです。
例えば、ポイントサイトを利用した「ポイ活」とか、いずれロボットでも出来てしまうようなデータ入力とか、ずっと単価の安いライターとかは副業として無しですね。
ライターがオススメなのは、ライティングスキルを上げて徐々に単価を上げていける場合の話で、低単価から変わらないようであれば、もっと考えて動かないとダメですね。
株式投資、FX投資、仮想通貨などです。
本業としてめっちゃ勉強してめっちゃ時間掛け続けるとかならいいかもですが、副業としてやるのはリスク高すぎですね。
本業の間はずっと画面とにらめっこするのはムリですし、精神的に落ち着かなくなります。
あくまで本業があってこその副業
副業をして稼ぐ、収入アップを目指すべきなのは確かですが、あくまで「副」業ですよね。
本業が一番の軸で、副業を頑張る事で本業がステップアップしていくならいいんですが、副業のせいで本業が疎かになるとか身が入らないとかはNGかもしれません。
本当に目指すべき姿は「複業」であり、どちらも自分が一個人として生きていける力を蓄えていく為、未来の自分の為に使いたいですね。
こういった思考が「本質」なのかなと思うので、ぜひ参考になると嬉しいです。
僕も引き続き勉強を継続して、人生の質を高めていきます。そして収入アップですね。
合わせて読む
This website uses cookies.