ドバイでの費用をまとめてみた。
期間 2017年5月14日〜5月15日 計2日間 (ドバイ) ☆☆ドバイ(UAE)☆☆ 1ディルハム=約31円 【航空券代】1万3000円(スリランカ→ドバイ) 【VISA】なし 【食費】148=4570円(1日あたり2…
期間 2017年5月14日〜5月15日 計2日間 (ドバイ) ☆☆ドバイ(UAE)☆☆ 1ディルハム=約31円 【航空券代】1万3000円(スリランカ→ドバイ) 【VISA】なし 【食費】148=4570円(1日あたり2…
2017年5月14日〜16日 スリランカの次はドバイ(UAE)に飛びます! 次はアジアから中東です! 「ドバイ」って聞いたことありますよね? 「ドバイ(UAE)」と書きましたが、実はドバイは国の名前で…
期間 2017年4月26日〜5月13日 計18日間 (コロンボ、キャンディ、ダンブッラ、シギリヤ、アヌラーダプラ、ゴール、ネゴンボ) ☆☆スリランカ☆☆ 10ルピー=約7.5円 【航空券代】2万1240円(エジプト→スリ…
スリランカは旅行も兼ねて現地調査を目的に行ってきました。 前々からヤマさんと2人で始めた「もうひとつのJR」ブログでも紹介していますが、今回スリランカを訪れたのはこの「JRさん」についてより理解を深めるため。 ネ…
2017年4月26日〜 エジプト→スリランカ エジプトからは、陸路でスーダンもしくはエチオピアに飛ぶのが普通ですが、僕はまさかの「スリランカ」に飛びます。 アフリカからまたもやアジアにリターン。 なぜならゴールデ…
期間 2017年4月20日〜4月25日 計6日間 (カイロのみ) ☆☆エジプト☆☆ 1ポンド(£)=約6円 ※2017年4月現在(闇両替は廃止) 【航空券代】1万8000円(テルアビブ→カイロ) 【VISA…
2017年4月20〜26日 エジプト・カイロ イスラエルの次はエジプトに飛びます! 陸路の予定が急遽飛行機に変わり、向かうは空港。 イスラエルの出国は厳しいということで3時間前の到着です。 どれくらい…
期間 2017年4月13日〜4月19日 計7日間 (テルアビブ、エルサレム、ベツヘレム、ヘブロン、ラマッラ) ☆☆イスラエル☆☆ ★★パレスチナ★★ 1シュケール(NIS)=30円 ※2017年4月現在 【…
イスラエル・パレスチナ編もこれで終わりです。 記事書き切るのに時間がかかるだろうなぁ、と思ってなかなか書く気になれなかったこの2つの国ですが、 やっぱり時間がかかりました。 でも、たったの数記事だけどちゃんと…
2017年4月17〜19日 テルアビブ ユダヤ人超正統派のエリアを訪れた後は、カウチサーフィンホスト先のハリフの家へ向かいました。 イスラエル到着初日に会ったものの、僕はすぐパレスチナに向かったのでそこま…
2017年4月17日 イスラエル(メア・シェアリーム、ビネイブラク) 聖地エルサレムを訪れた後、エルサレムのある旧市街から少し離れた場所にある新市街も訪れました。 ここには前回紹介した、ユダヤ教徒の超正統派の…