TABILOG+

search
  • 伊藤祐矢の今
  • 事業サービスHP
  • 世界一周記事一覧
menu

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
世界一周/World Travel

【スペイン語留学】グアテマラ・シェラで2週間スペイン語を学んできました。

2016.06.14 伊藤 祐矢

 2016年5月21日~6月3日 シェラ         グアテマラにある都市シェラ(ケツァエルテナンゴ)でスペイン語を2週間学んできました。 たったの2週間。リアルタイムですでに2週間弱経ちましたが、それでも十分行って…

世界一周/World Travel

12ヵ国目 グアテマラはグアテマラシティに来ています。

2016.06.12 伊藤 祐矢

2016年5月18日~6月7日 グアテマラ         ベリーズを抜けてお次はグアテマラ!     ベリーズ最終日夜は、風邪なのかただの疲れなのか日焼けが痛すぎるせいなのか、体が非常にだるい。。 翌朝の移動日も状況は…

00.費用/cost

ベリーズでの費用をまとめてみた。

2016.06.11 伊藤 祐矢

  期間 2016年5月15日朝〜5月18日朝 計3間 (キーカーカーのみ)   ☆☆☆ベリーズ☆☆☆  ※1BZ$(ベリーズドル)=0.5USドル=約54円 2016年5月現在   【航空券代】なし 【VISA】なし …

世界一周/World Travel

11ヵ国目 ベリーズはベルモパンに来ています。

2016.06.10 伊藤 祐矢

2016年5月15日~17日 ベリーズ・キーカーカ-       カンクンから夜行バスでお隣ベリーズへ。   中南米に位置する「ベリーズ」ですが、ここは中南米では珍しい英語圏。 メキシコから久しぶりの陸路入国でしたが、国…

00.費用/cost

メキシコでの費用をまとめてみた。

2016.06.09 伊藤 祐矢

  期間 『前半』2016年4月28日夜〜5月5日朝 8日間 (グアダラハラ、グアナファト、メキシコシティ) 『後半』5月10日〜5月14日 5日間 (カンクン) 計13日間   ☆☆☆メキシコ☆☆☆  ※1Peso(メ…

世界一周/World Travel

【メキシコ・カンクン】グランセノーテとイスラ・ムヘーレス

2016.06.08 伊藤 祐矢

2016年5月10日~13日 メキシコ・カンクンとイスラ・ムヘーレス       キューバの後はメキシコに戻ってきました。 リゾート地で有名なカンクン。   正直、リゾート地なんか男一人で行ってもしゃーないやろ。とか行く…

00.費用/cost

キューバでの費用をまとめてみた。

2016.06.07 伊藤 祐矢

  期間 2016年5月5日夜〜5月10日朝 計6日間 (ハバナのみ)   ☆☆☆キューバ☆☆☆ ※1CUC(クック)=1ドル=約108円  ※1CUP(人民ペソ、モダネ)=約4.6円 (1CUC=24CUP) 2016…

世界一周/World Travel

社会主義国家キューバで「日本食堂」を営む日本人、新垣のりこさんにインタビュー

2016.06.06 伊藤 祐矢

2016年5月5日~10日 キューバ・ハバナ       社会主義国家キューバ。 本来個人による商売は禁止されるはずの社会主義体制ですが、最近はその個人による商売の解禁が徐々に行われ、私営業のレストランなどがキューバには…

世界一周/World Travel

社会主義について考えてみた。資本主義とどっちがいいのか。Vol.2

2016.06.05 伊藤 祐矢

        「トゥルルルル、プー、プー、プー」     だめだ、繋がらない。   翌朝、ちょっと遅め10時頃。さっそくもらった電話番号に掛けてみたけれども通じない。     まだ寝てるかもなー。   そもそも番号合っ…

世界一周/World Travel

社会主義について考えてみた。資本主義とどっちがいいのか。

2016.06.04 伊藤 祐矢

    そういえば、ヒッチハイクに失敗した日の夜のこと。     意気消沈で宿に戻り再度チェックインし、かなりの空腹だったので夜飯を食べに街へ出かけました。 割りと遅い時間で、疲れて遠い所まで歩きたくも無かったので、近場…

世界一周/World Travel

革命家チェ・ゲバラがかっこよすぎる件

2016.05.20 伊藤 祐矢

こんにちは。 突然ですが、皆さんは「チェ・ゲバラ」という人物をご存知だろうか。 名前や顔くらいは聞いたり見たりしたことがあるのでは?       高専時代、2個上の先輩がやたらと「チェ・ゲバラ、チェ・ゲバラ」とゲバラの顔…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 28
  • >

コーチングの申し込みはこちら

このブログの中の人

伊藤祐矢 Yuya Ito 
 
\\ 個々の可能性を最大化 // がミッションのフリーランス複業マン&コーチ。複業/副業•フリーランス向け20-30代を支援|2018年福岡移住|趣味はサウナと珈琲

座右の銘は
「やらない後悔より やった後悔」

伊藤祐矢についてもっと知る

SNSフォロー大歓迎!

Facebook Twitter
Feedly Instagram

世界一周の旅日記

 〜世界一周のノウハウ〜

カテゴリー

  • コーチング (2)
  • 20代のお金の勉強/Money (19)
  • 人生の学び/thinking (81)
  • 英語の学び/English (12)
  • オススメの本たち/book (7)
  • ライフハック/Lifehack (3)
  • トラベルハック/travelhack (23)
  • 旅/Travel (213)
    • 日本一周/Japan (11)
    • 世界一周/World Travel (201)
      • 00.費用/cost (41)
      • 01.フィリピン/The Philippines (9)
      • 02.タイ/Thailand (7)
      • 03.マレーシア/Malaysia (3)
      • 04.バングラデシュ/Bangladesh (6)
      • 05.インド/India (15)
      • 06.ネパール/Nepal (4)
      • 07.韓国/Korea (11)
      • 08.アメリカ/United States (4)
      • 09.メキシコ/Mexico (5)
      • 10.キューバ/Cuba (6)
      • 11.ベリーズ/Belize (2)
      • 12.グアテマラ/Guatemala (3)
      • 13.コロンビア/Colombia (6)
      • 14.エクアドル/Ecuador (6)
      • 15.ペルー/Peru (5)
      • 16.ボリビア/Bolivia (3)
      • 17.チリ/Chili (3)
      • 18.アルゼンチン/argentina (3)
      • 19.パラグアイ/paraguay (1)
      • 20.ブラジル/Brasil (1)
      • 21.イタリア/Italy (1)
      • 22.スペイン/Spain (1)
      • 23.ドイツ/Germany (1)
      • 24.チェコ/Czech (4)
      • 25.ポーランド/Poland (3)
      • 26.フランス/France (1)
      • 27.トルコ/Turkey (9)
      • 28.ジョージア/Georgia (7)
      • 29.キプロス/South Cyprus (4)
      • 30.北キプロス/North Cyprus (4)
      • 31.オーストリア/Austria (4)
      • 32.ハンガリー/Hungary (4)
      • 33.セルビア/Serbia (3)
      • 34.マケドニア/Macedonia (3)
      • 35.コソボ/Kosovo (2)
      • 36.ブルガリア/Bulgaria (4)
      • 37.イスラエル/Israel (9)
      • 38.パレスチナ/Palestine (9)
      • 39.エジプト/Egypt (3)
      • 40.スリランカ/Sri Lanka (5)
        • JR.Jayewardene (3)
      • 41.ドバイ/UAE (2)
      • 42.エチオピア/Ethiopia (6)
      • 43.ケニア/Kenya (2)
      • 44.ウガンダ/Uganda (2)
      • 45.中国/China (2)
      • AA.インタビュー/Interview (2)
      • BB.セブ留学 (11)
      • CC.ミートアップ/Meetup (1)
      • DD.カウチサーフィン/CouchSurfing (2)
      • EE.一時帰国 (15)
  • 近況 (46)
  • 伊藤祐矢の今
  • 事業サービスHP
  • 世界一周記事一覧

©Copyright2025 TABILOG+.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…