TABILOG+

search
  • 伊藤祐矢の今
  • 事業サービスHP
  • 世界一周記事一覧
menu

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
世界一周/World Travel

29−30ヵ国目 南北に分断された謎の国『キプロス』はこんな国だった

2017.03.31 伊藤 祐矢

2017年3月25日〜28日 キプロス         ジョージアでイランビザが発行されるのを待っている間、ジョージアに荷物を置いて3泊4日で「キプロス」(Cyprus)へ行ってきました。 (なんと行き約35US$、帰り…

00.費用/cost

ジョージアでの費用をまとめてみた。

2017.03.29 伊藤 祐矢

  期間 2017年3月5日〜3月25日、3月28〜29日 計23日間(21泊) (バトゥミ、メスティア、クタイシ、トビリシ、カズベキ)   ☆☆ジョージア☆☆ 1Lari(ラリ)=46円 ※2017年3月現在     …

世界一周/World Travel

アイ♡トビリシ、アイ♡ジョージア

2017.03.20 伊藤 祐矢

2017年3月12〜15日 首都トビリシ       クタイシでワインをたらふく飲ませられた後は、ジョージアの首都である「トビリシ」(Tbilisi)に移動です。   小刻みに街を移動しているので、6時間ほどの移動。 昼…

世界一周/World Travel

ジョージア?どこそれ。遠い異国の地から黙祷を捧ぐ3.11

2017.03.18 伊藤 祐矢

2017年3月10、11、12日 ジョージア・クタイシ(Kutaisi)       メスティアの次に向かうは「クタイシ」   メスティアから首都トビリシまで一気に移動しても良かったけど、長距離移動が億劫になってしまい、…

世界一周/World Travel

スキー・スノボがしたくなったらジョージアのメスティアはいかがだろうか。

2017.03.18 伊藤 祐矢

2017年3月8日〜 メスティア     バトゥミでイランビザを申請し、ビザ待ちの間ジョージア国内を巡ることに。 次の街に訪れたのは「メスティア(Mestia)」     季節は冬でシーズンではなかったけど、 いーーー感…

世界一周/World Travel

イランビザ取得失敗!

2017.03.16 伊藤 祐矢

2017年3月5日〜 ジョージア・バトゥミ       ジョージアに無事入国でき、最初に向かう街は「バトゥミ(Batum)」   10年ほど前は何にもない小さな村だったらしいのですが、開発が進み今ではリゾート地として栄え…

00.費用/cost

トルコでの費用をまとめてみた。

2017.03.15 伊藤 祐矢

  期間 2017年2月23日〜3月5日 計11日間 (イスタンブール、カッパドキア、ヴァン、トラブゾン)   ☆☆トルコ☆☆ 1Lira(トルコリラ)=31.5円 ※2017年2月現在     【航空券代】2万9000…

世界一周/World Travel

28ヵ国目 ジョージア入国。トルコ総評。

2017.03.14 伊藤 祐矢

2017年3月4〜5日 トルコ・トラブゾン〜ジョージア       世界でも貴重で珍種なヴァン猫に癒された所で、またまた長距離バスに乗ってジョージアに向かいます。     予約通りの時間にバスターミナルに向かうと、   …

世界一周/World Travel

【猫好き必見】猫なのに泳ぐの?トルコから出国禁止の”ヴァン猫”を見るためだけに24時間バスに乗ってきた。

2017.03.07 伊藤 祐矢

2017年3月2日〜3日 トルコ・ワン(Van)       カッパドキアから移動するは、トルコ東部に位置する「ワン(ヴァン)」 カッパドキア観光の拠点となった街”ギョレメ”(Goreme)から”カイセリ”(Kayser…

世界一周/World Travel

飛べない豚はただの豚。気球の飛ばないカッパドキアはただの岩。

2017.03.06 伊藤 祐矢

2017年2月27日〜3月1日     トルコ・カッパドキア(ギョレメ)       懐かしい再会を果たした後は、トルコの目玉観光地「カッパドキア(Cappadocia)」に訪れてきました。 カッパドキアってどんな場所か…

世界一周/World Travel

トルコで再会!!テロのあったイスタンブールに僕が訪れる理由

2017.03.02 伊藤 祐矢

イスタンブール旧市街・新市街を巡った後は、海峡によって隔てられるアジア側に行ってきました。   17時半頃旧市街を出発し、新市街で預けたバックパックを取りに行き、再度旧市街を通ってアジア側へ。 あれよあれよと、着いたのは…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 28
  • >

コーチングの申し込みはこちら

このブログの中の人

伊藤祐矢 Yuya Ito 
 
\\ 個々の可能性を最大化 // がミッションのフリーランス複業マン&コーチ。複業/副業•フリーランス向け20-30代を支援|2018年福岡移住|趣味はサウナと珈琲

座右の銘は
「やらない後悔より やった後悔」

伊藤祐矢についてもっと知る

SNSフォロー大歓迎!

Facebook Twitter
Feedly Instagram

世界一周の旅日記

 〜世界一周のノウハウ〜

カテゴリー

  • コーチング (2)
  • 20代のお金の勉強/Money (19)
  • 人生の学び/thinking (81)
  • 英語の学び/English (12)
  • オススメの本たち/book (7)
  • ライフハック/Lifehack (3)
  • トラベルハック/travelhack (23)
  • 旅/Travel (213)
    • 日本一周/Japan (11)
    • 世界一周/World Travel (201)
      • 00.費用/cost (41)
      • 01.フィリピン/The Philippines (9)
      • 02.タイ/Thailand (7)
      • 03.マレーシア/Malaysia (3)
      • 04.バングラデシュ/Bangladesh (6)
      • 05.インド/India (15)
      • 06.ネパール/Nepal (4)
      • 07.韓国/Korea (11)
      • 08.アメリカ/United States (4)
      • 09.メキシコ/Mexico (5)
      • 10.キューバ/Cuba (6)
      • 11.ベリーズ/Belize (2)
      • 12.グアテマラ/Guatemala (3)
      • 13.コロンビア/Colombia (6)
      • 14.エクアドル/Ecuador (6)
      • 15.ペルー/Peru (5)
      • 16.ボリビア/Bolivia (3)
      • 17.チリ/Chili (3)
      • 18.アルゼンチン/argentina (3)
      • 19.パラグアイ/paraguay (1)
      • 20.ブラジル/Brasil (1)
      • 21.イタリア/Italy (1)
      • 22.スペイン/Spain (1)
      • 23.ドイツ/Germany (1)
      • 24.チェコ/Czech (4)
      • 25.ポーランド/Poland (3)
      • 26.フランス/France (1)
      • 27.トルコ/Turkey (9)
      • 28.ジョージア/Georgia (7)
      • 29.キプロス/South Cyprus (4)
      • 30.北キプロス/North Cyprus (4)
      • 31.オーストリア/Austria (4)
      • 32.ハンガリー/Hungary (4)
      • 33.セルビア/Serbia (3)
      • 34.マケドニア/Macedonia (3)
      • 35.コソボ/Kosovo (2)
      • 36.ブルガリア/Bulgaria (4)
      • 37.イスラエル/Israel (9)
      • 38.パレスチナ/Palestine (9)
      • 39.エジプト/Egypt (3)
      • 40.スリランカ/Sri Lanka (5)
        • JR.Jayewardene (3)
      • 41.ドバイ/UAE (2)
      • 42.エチオピア/Ethiopia (6)
      • 43.ケニア/Kenya (2)
      • 44.ウガンダ/Uganda (2)
      • 45.中国/China (2)
      • AA.インタビュー/Interview (2)
      • BB.セブ留学 (11)
      • CC.ミートアップ/Meetup (1)
      • DD.カウチサーフィン/CouchSurfing (2)
      • EE.一時帰国 (15)
  • 近況 (46)
  • 伊藤祐矢の今
  • 事業サービスHP
  • 世界一周記事一覧

©Copyright2025 TABILOG+.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…