1週間の支援額
本当に本当にありがたいことに、polcaをスタートして1週間で…
支援額 23,400円(支援者数 18名)
のご支援をいただきました!!
最小支援額300円〜のポルカで、まさかこんなに支援してもらえるとは思ってもみなかったので(支援額的にも、支援者数的にも)
正直、驚きです。
そして、それ以上に感謝でいっぱいです。ありがとうございます〜!!!
支援者の皆様の期待に応えられるよう、より一生懸命やろうと思いました。

目標達成率は【46%】
目標支援額は50,000円で設定したので(※経費の6~7割でキリいい額で設定した)1週間で約半分のご支援をいただきました。
引き続き、告知活動していきますし、ご支援お待ちしております!
支援者のご紹介
簡単にですが、支援してくださった方の紹介をさせていただきます。



画像とは順番が逆ですが,支援順に
・まさや(@MasayaMuko)さん
「好きを仕事にする会」を運営しており、WEB・ITコンサル・コーチングスキルに加え、過去の経験から、クライアント5社を抱えるWEBコンサルタント兼コーチ。ノマドワークを確立させてるすごい人。
写真展中は「旅できる仕事の作り方と体験談」というテーマでトークライブを行います。
→ブログ:inatabi
・たけ(@office_sgk)さん
Twitterで知り合った凄腕営業マン。Twitterで営業マインドや自身の考えを発信しており、フォロワー数はすでに1800人超え!発信内容もしかりですが、その継続力が本当にすごい。
・城台(@gds_kj_ud)さん
城台さんもTwitterで知り合った友人。グラフィックデザイナーを仕事にしており、現在「ハードカバーブック仕様のCD」と「2枚組カラー盤アナログレコード」を制作したい!ということでクラウドファンディングに挑戦中→https://camp-fire.jp/projects/view/200439
・まっさ(@ma_ssa)
小・中学の同級生。昔から面白いやつで、結構野心家なので、仕事に誘われたこともあるけど、遠くから応援してくれてるめちゃいいやつ。
・アヤ(@ponvoyage)さん
世界一周中に出会った友人で、すきな時に旅がしたくて、フリーランスのベビーシッターをしているほどの、旅好き女子でおしゃべり好き。Twitterのフォロワー数もインスタグラムのフォロワー数もすごい。できたらもっと絡みたい。
→ブログ:いのちみじかし旅せよ乙女
・つかさ(@tsukasalabz)さん
ポルカかTwitterで見つけて支援してくれました。リターンは不要ですとのコメントまで。>,,<)
・一丸(@himamoai)くん
福岡で知り合ったフリーランスのライター。イベントでも主催で何度も行って活動的かつ紳士。性格の良さが滲み出てます。
→ブログ:himamoai.com
・たかろー(@takaro_potter)さん
好きを仕事にする会で知り合ったカメラマン兼Webエンジニア。最近ノリに乗っている男。穏やかで癒し的存在。
→ブログ:たかろー紀行
・そーま(@Soh0806)くん
フィリピンセブ島で人生変えたすごいやつ。Webライティング・メディア運営・Webマーケティングやデザインでフリーランスをしており、人脈や人の繋がり力は本当に尊敬する。
僕とはなえさんのキューピット役でもありました。感謝してもしきれない恩人かつ一生の友人。
→ブログ:sohmac
・ダッチ(@cooper1989mini)さん
福岡の志賀島でカレー屋を営んでいる友人。カレーをこよなく愛する、旅好きでもある。一緒に仕事したい。
→ブログ:福岡の食べ歩きカレー
・@yuu2511さん
上記のたかろーさん繋がりで支援してくださった方。写真展には来てくれるそうなので、会えるのが楽しみ。
・きせい(Kisei Takinishi)くん
セブで知り合った東京住まいの友人。IT系の仕事をしておりイケメン。頼れる男です。
・よしき(@yoshik_lx)さん
同じように福岡で写真展を開いていて、そこで知り合った旅仲間。彼の写真展に触発され自分も開催のきっかけに。共通の旅仲間もおり、昔から繋がっているかのような旅仲間感を感じる。
→インスタグラム:yoshik_lx
・@amipopoさん
ポルカで見つけてくれたっぽい。見ず知らずの方なのに結構な額支援してくださいました。
・Haruna(hhimerry)さん
ポルカで見つけてくれたっぽい、養護教諭を目指している22歳の学生さん。同じようにポルカで支援募っていたので支援させていただきました。
・はっしぃ(@hassi1222)さん
ブログやアフィリエイト、Webライターで生きているフリーランス。会ったことは一度だけ(ただしゃべっていない)ですが、Twitterで何度か絡ませてもらっている。ブログはすごい参考になっています。
→ブログ:あったか橋
・タク(@tokamoto1979)さん
僕が生徒として・インターン生としてお世話になったセブの語学学校を経営しつつ、海外就職を支援・情報発信する人生の先輩。同じように世界一周もしており、本当に頼りる・尊敬する・お世話になっている方。かなりの高額支援をいただきました。絶対に恩返ししていきたい。
→語学学校HP:クロスロード
→海外就職情報:Beyond the border
・ヤマ(hiroyuki yamada)さん
セブ仲間で一時期同居もさせてもらった友人。内に秘めている熱い魂の持ち主。たぶん存分に発揮できていないだけで、行動力や能力は高し。一緒に仕事したい。
以上、1週間で【18名】の方からご支援いただきました!!
本当にありがとうございます!!
掲載させていただいた方で、ご自身のブログURL、その他記載してほしいものがあれば、お手数ですがご連絡くださいませ。
また、投稿をシェアしていただいたり、自分の友人にこの企画を話してくれた方もいました。
金銭的な支援だけでなく、応援という形で動いてくれるのもとても嬉しく思っています!
引き続き温かく応援してくださると嬉しいです。
人生初のPolca(ポルカ)に挑戦しています
※フレンドファンディングアプリ「polca」は身近な友人や知人、TwitterなどのSNSのつながりの中でお金を集めることができるアプリです。クラウドファンディングをもう少し簡略したものです。
詳しくは、以下のPolcaホームページをご参照ください。
【世界一周写真展】で2年前の旅を蘇らせたい!たくさんの人が海外に行くきっかけを与えたい!
世界一周の写真展を開催します!旅を終えたのは2年前。素人の撮った写真ごときで写真展なんておこがましい、と当時は躊躇してやりませんでした。しかし、素人の写真でも、海外の魅力を伝え、自分の体験を共有したいと想っています。自分が海外を旅したことで人生に色が付いたように、たくさんの人が海外に飛び出して人生を豊かにする、そのきっかけになればいいなと想って写真展を開催することを決意しました。
しかし、会場費や印刷代、その他準備費用が思っていたより掛かり、印刷の質や量に躊躇してしまいます。全力で挑戦できるように支援お願いします!
支援先はこちら
https://polca.jp/projects/SuQMCCZW1B7
※ポルカに登録する必要があります。

思っていた以上に必要経費が高いという事や、多くの人に認知してもらいたいということで、めちゃめちゃおこがましいとは思っていますが、初のポルカにも挑戦したいと思います!
また、最近あった台風19号の被災状況などを見聞きして、その支援にも繋げたいと思っての企画です。
メンタル弱めなので、温かくご対応してくださると嬉しいです。
ボランティアスタッフも募集中
写真展の準備を手伝ってくれる人も募集しています!
具体的な作業日はまだ決めていませんが、写真展の準備をしてくれる人がいたら一緒にやりましょう!
どうせなら色んな人が関わって、みんなで作り上げる写真展にしたいと思っています。
写真選定とかも一緒にできたら展示内容すらも一緒に作り上げられるし、旅仲間・同じ想いを持つ仲間になれたら嬉しいです。
以上、ぜひぜひご連絡お待ちしておりますー!
コメントを残す