こんにちは、動画編集を仕事にし始めたYuya(@sanktuali)です。
動画編集興味あるな〜、やってみよう!と思い立って、まずはAdobeの編集ソフトが良いとのことでAdobe公式サイトを見て愕然とした人って、僕以外にも多いはず。
「動画編集やWebデザインの勉強を始めたいけど、AdobeCCのサブスク料ってめっちゃ高いやん!」
そう思ってなかなか踏み出せない方へ、なんと、AdobeCCをほぼ半額で購入できる方法があります!!
リアルな大学生とかじゃなくても、フリーランスでも会社員の方でも利用できますよ。
【結論】『たのまな』で購入しましょう

結論から言うと、ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」というサイトからAdobeを購入することで、Adobeのホームページから直接契約するより、半額に近い額で購入することが可能です。
たのまなのトップページから、学習応援スペシャルプライスキャンペーンというバナーがあるので、そこから購入します

何種類かキャンペーンが載っていますが、最もリーズナブルに受講されたい方におすすめ、のやつですね。

特別価格で、36,346円(税込み39,980円)で1年間利用することが可能になります。
普通にAdobeの公式サイトから購入すると、5,680円/月(税抜き)=年間で税込みで74,976円掛かるので、差額約3万5000円ほど金額が変わってきます。
この方法なら、利用料は月々に均すと、3,332円/月(税込み)
この値段なら、毎月掛かってもまあなんとか、って気持ちになりますよね。
年間一括で支払う必要がある
ただし、この場合だと年間一括で支払う必要があり、月々払いにはできないのでまとまったお金が必要になってきます。
とはいえ、いずれ払っていくものなので、最初に払っちゃったほうが気が楽になると思います。
学生じゃなくても問題なし
「学生・教職員個人版」と記載されていますが、たのまなの学生でも適応されるので、つまり、たのまなから申し込むだけでちゃんと適応されるので、全く気にする必要ありません。
ちなみに、付属するオンライントレーニングを受講するかどうかは自由です。要するに、Adobeソフト購入のためだけでもOKということなので、必要なさそうな人はスルーしましょう。(もちろん有効活用するのもあり!)
【注意】即利用は不可
ただし、オンラインだからと言って申し込んですぐAdobeが使えるわけではないので、そこは要注意です。
申し込むと、後日メールで、通信講座が納品されます。
Adobe公式サイトから契約すると即利用可能になりますが、その点は時間にゆとりを持って申し込む必要ありですね。
年間プラン(月々払い)の解約金・違約金を無料にする方法
すでに年間プラン(月々払い)で契約してしまっている人、いると思います。
でも大丈夫です。裏技を使えば解約金・違約金を無料にできます。
簡単に説明すると、
①プランをなんでもいいので変更する
②14日以内に解約する
以上です。笑
解約すると違約金が掛かってしまいますが、プランの変更するのであれば解約料は掛かってこない。
おそらくコンプリートプランを申し込んでいる方が多いと思いますが、単品のプランに変更する場合でも違約金は発生しません。
そして、「初回注文後14日以内に解約する場合は、全額返金されます」という利用条件が明記されており、その通りに実行すると解約料が掛かってきません。
詳しくはこちらの記事を参考にして下さい。
まとめ
というわけで、動画編集やデザインの勉強したいから、仕事にしたいからAdobeを契約しようとする人は、費用を抑えてスタートすることができますし、
すでに契約してしまっている方でも、解約料なしでお得に購入し直すことができます。
普通に月々6千円払うってかなりハードル高いですもんね。
学習コストを下げて、スキルハック身に付けていきましょ!
コメントを残す