「 Bohemian English(ボヘミアン英語術)」さんのサイトに寄稿させてもらったので、シェアします〜。
今回は、NHKが提供する「おもてなしの基礎英語」という番組について。

『NHK「おもてなしの基礎英語」から学んだ英語で外国人をOMOTENASHIしよう』
記事はこちらから!
外国人に街で道を聞かれたけど、答えられなかった・・・
外国人の友達と一緒に観光したい!
今やインバウンドが盛り上がっている日本で、こんな事を思うシチュエーションに出会う人は多いのではないでしょうか?
日本にいるからといって英語が全く必要ないとはもう言えないかもしれません。
今回は、日本に来る外国人の方をおもてなしする時に使える英語を学ぶのに、僕がオススメしたい教材、NHKが提供する「おもてなしの基礎英語」という番組をご紹介したいと思います。
……..
……..
この番組は『ゲストハウスに来るお客様をおもてなす』といったコンセプトで毎回ドラマが展開していきます。
基礎英語なのである程度英語ができる人にとっては物足りないかもしれませんが、ミニドラマでは英会話が繰り広げられるので、番組全体として幅広いレベルの人に役立つのではないでしょうか。
また、当然毎回シチュエーションは変わりますが、一つのストーリーとして話が続いているので、続きが気になるような展開で放送されていくのも楽しく学び続けられる要素になっていると思います。ゲストハウスに興味がある人なども楽しめるかもですね。
・・・続きは本記事から。
机に向かってガリガリする勉強も大事ですが、こういった10分程度のちょっとした時間を利用して、テレビなどでゆるっと学ぶのも大事かと思います。
アンテナを張り巡らして、様々な英語学習を取り入れていきましょう!
ボヘミアン英語術って何?って人はこちら。
気軽にフォロー、申請、問い合わせ下さい!
【Instagram】i_ya31
【Facebook】https://www.facebook.com/yuya.ito.963
【Line】@vkc2327m
【Twitter】@sanktuali
【E-mail】2006a05@gmail.com
コメントを残す